|
シンえもんさんと二人で普及に努めておりますw^^
是非ごらんください~w
続きからどうぞ^^
続きを読む
スポンサーサイト
|
 |
|
ニコ厨w
ようやく、幻想三国志を見終わりました^^
終わったと言っても、現段階でうpされてるものまで。ということですが。
一応未完ながら既に44話・・・ 戦闘シーンがないところは1話が25分とか長い回もありますw
ちょっとしたアニメを一話分見るのとかわらないっす。
おかげで今週は深夜2時、3時に就寝で寝不足・・・マジで仕事中眠いですw
まぁ、今日からはそんなこともないので少し早めに寝るようにします^^;
感想としては、やっぱり面白いですよ^^ (以下若干のネタばれあるかも?)
ただ、そろそろキャラが増えすぎて、まずいことになるんじゃなかろうかと心配してますw 現に最初の頃は毎話のように出ていた公孫○とか劉○とか顔が出なくなってきました。
個人的な感想としては、幻想水滸伝と三国志のキャラだけに絞った方が良かったんじゃないかな~とか? 乱入させるキャラを増やせば増やしただけ原作の世界観や人間関係等を持ち込むことになってそれぞれに役割を持たせるとやたらと話が広がってしまう・・・
その広がった話の各エピソードを質を落とさずに消化していくには、うp主も言ってましたが200話とかそういう先の見えない物語になって行くと思う・・・
ぶっちゃけ、今のキャラだけで考えても既に何百話と必要とする予感がします。
週1うpがきつくなってきたようなことも言ってましたし・・・
未完で終わって欲しくないので是非がんばって欲しいです^^
皆さんも少しずつでいいので一回見てみてください~^^ そしてコメントとかでうぷ主のテンション↑に御協力を(笑)
コメント入りで見るとほとんど画面見えませんが(^^;)
それにしても………
そろそろ大戦したいよ~(T_T)
|
 |
|
最近嵌まってるんすよw
何に? そんなの決まってるじゃぁないですか!!
「幻想三国志」
ですよ^^ (え、知らない?) (笑)
私もシンえもんさんのブログで紹介されてるのを見て見始めたニコニコ動画なんですが・・・
おもしろいわこれww
どうやって作ってるのかなんて機械にうとい私にはさっぱりですが、うp主の頑張りには頭が下がるっす。
内容はKOEI三国志の世界に幻想水滸伝のキャラが飛ばされて来てしまうという話で、主人公は西涼馬超。
第一話は、西涼武威が謎の軍隊に奇襲を受けるところから始まります。
その後は、何故か通ごのみな地域で話が進んで行きますw
ちょっと登場人物が皆、格好よすぎるのが出来すぎと言えば出来すぎですが、それもまた面白いです^^
作りは、(多分ですよw)KOEI三国志の画面をベースにセリフシーンを放り込んでるんだと思う・・・ ちゃんと戦闘シーンはKOEI三国志の移動、部隊戦闘や一騎打ち、を使用してます。
幻想水滸伝のキャラの顔イラストもちゃんと反映されてて感心しきりですw
ただ、残念なのは私が幻想水滸伝に全く手を出していないのでそっちのキャラに全く感情移入が出来ない点w
話を進めていくうちにこの話の中でのキャラ設定に移入出来ていくと思いますが、元のネタを知っている方がより楽しめると思います^^
この話、大体1話平均10分ちょいなんですが、ちょっと見たところ40話以上あるっぽいww
やっと15話まで見終わりましたが、深夜1時間ほどしかPC接続出来ない現状ではなかなか先に進めないw
でも、一見の価値はあると思いますので見れる環境の方は少しずつでも見てみるといいと思いますよ^^
携帯からなんで実物は貼れませんが、「幻想三国志」で検索したら全部ヒットすると思います。
しなかったらごめんなさい(笑)
|
 |