やっと、全国で新バージョンやれました~^^
長かった・・・
まあ、やれた割には・・・の報告の前に・・・
5000HIT到達です。
このブログにご訪問いただいた皆様に大感謝でございます~m(_ _)m
今後とも「どたばた」wと更新していきますので是非お立ち寄りください。
さて、今日の報告でございます。





今日のプレイはもちろん全部全国対戦!
そして甘皇后甘寧の甘甘デッキwでした。
成績は○× ○× ○○○(6品)♪
おおー優秀な成績です。
負けたのは相手にもSR甘寧、新R関羽、Rホウ統がいてこっちの馬超が伏兵で速攻撤退して、関羽同士の一騎打ちに速攻負けて・・・あっさり落城したのが印象的でした・・・
どうにもなりませんなw
新バージョンで初の全国対戦をしたわけですが、巷で噂のカードに一度も出会いませんでした。
董卓、呂姫、陸遜、天啓、麻痺矢・・・全て会いませんでしたね。
そして何故か奮起が7回中4回・・・なぜ?
ていうか、7回中6回が蜀単か蜀呉。残りの一回が涼呉でした。
涼も張遼と李儒とかで董卓も華雄も陳宮もなし。
いまひとつ期待していた新バージョンの対戦をすることが出来ませんでしたね・・・残念。
んじゃま、自分で新バージョンで強化されたカードを使ってみようかなってんで・・・デッキを考えてみました。
キーカードは・・・

ですね。
士気8から放つ夷陵の炎は知力6とか7も瀕死になるとかならないとか・・・しかも範囲が壊れなくらい広いらしい。
柵弓はいいが武力5知力8能力的にはコスト2には物足りない部分はありますが士気さえあれば相手へのプレッシャーは相当のものだと思います。
士気が重いのを考慮して考えたデッキが↓です。





士気重いので、何故か修正されてない(よね?)東南の風を使いさらに威力を増した夷陵を士気6で撃ちます。
他のカードは馬が増えることを考慮して槍が2隊欲しいのでこんな感じになりました。
最大士気に不安があるので新R趙雲枠をR魯粛も考えましたが総武力で不安が残るのと車輪を入れたかったのでひとまず趙雲です。
りっくんでマウントとって孔明で壁叩けたら強いと思うんですが・・・
うまくいかないでしょうね~士気が9溜まるまで持たない可能性が高いですw
今度(土曜日になるかな?)試してみようと思います。
ご意見はいつでもお待ちしてます♪