|
またまたご無沙汰しております^^;
とりあえずコメントの返信からw
ARIZONEさん
諸刃は無理とのことで諦めましたw 業炎は試してませんが、ひとまず賈クの精兵で頑張ってみようと思ってます^^
YK=アギトさん
華雄・・・確かに武力24は魅力ですよね~ コスト重いしうまい馬使いに遇うとあっさり突撃で落とされそうなのが怖いですw
順平侯さん
確かに短いですね・・・^^; でも、賈クの+3は強いです・・・せめて号令並みにカウントがもってくれれば開幕向けだったんですけど・・・ それでもとりあえずは賈クで頑張ってます。
ワルツさん
諸葛格使えましたw でも、計略の溜めが4C前後ありそうで、ちょっと計略は使いづらいです。 まあ、3/8なだけでも十分ですけどね^^ 開幕乙は本当に冬の時代です・・・orz
YK=アギトさん
諸葛格は絶対強いですよw 董白の退路遮断は確かに序盤はありがたいです^^ ただ、華雄にしろ陸坑にしろ計略使うと退路遮断まで士気を回せないのが問題です・・・
ぴよさん
諸葛格使ってますか?^^ 属性がありませんがそのスペックは破格ですよね~w コスト1とは思えません^^ 大戦2の時も結構お世話になってました。
順平侯さん
諸葛センですか・・・確かに呂布とかの抑制にはありですね^^ まあ今回は2色にするためのデッキ変更なんで、使えませんが。 私は開幕乙の時は伏兵を使わない派だったんですが、最近の開幕のきつさを考えると、思い切って伏兵たくさん突っ込んでの開幕乙も試した方がいいのかなぁと思い始めてきました。 なかなか試しには行けませんが、こんどデッキだけでも考えてみようと思います。
やばい、眠いw 結局コメ返しかしてないし^^;
諸葛格バージョンの報告等はまたの機会にしますね^^
一応、3品ラインから1品に戻り、大尉昇格戦付近までは帰ってきました♪ ただ、一騎打ちとかの技術が落ちまくってます・・・
スポンサーサイト
|
 |