さて、本日はなんとか10万hitプレ企画の方も発送を残すのみとなり、ひとやま越えましたので・・・
普通の大戦記事を書かなきゃなんですが・・・ネタをどうしようかなぁ~と思ってたら・・・ ↓こんなデッキに当たりました^^ ![]() 知っている人は知っているw 許チョイクデッキです。私が大戦始めた頃は許チョイク修正後で猛威が収まりつつあった頃なんですけどね。 ぎりぎりまだ使ってらっしゃる方もいて、そのやっかいさは承知してました。 しかし、大戦2になり許チョさんが弓になり、完全にその形態は失われたはずだったんですが・・・ そんなデッキに愛着を感じ、大戦2になってからも荀さんの視力が上下しながらも、常に使い続けているこだわり君主さんがいるのを皆さんはご存知ですよね^^ 知らない人は・・・許チョ×イク~そうそう~ すぐにここへ跳んでくださいw すばらすぃイラストや、デフォルメ大戦キャラ達の面白4コマなど見なきゃソンソンなブログです。 で、ここの管理人さんがりゅういんじじくうまるさんって方なんですが・・・ ここまで前フリすればもうお分かりですよねw そう!この対戦はりゅういんじさんとのナチュラル時報マッチ♪ 名前とデッキを見てすぐ分かりましたw でも、焦りすぎて写真はこの1枚が精一杯^^; 楽しい試合でした。以下(無断転載なんでりゅうまるさん嫌なら言ってくださいね^^)私とりゅうまるさんのメールでのやりとり。 ちなみに私のデッキはいつもの SR甘寧、R姜維、R貂蝉、諸葛恪、R太史慈のメイン。 私 もう少し開幕でいいところを見せられる予定だったんですが・・・ 兵法が増援なのは予定外でしたよ・・・あそこで曹操おとせてたらペース握れてたんですけどね~。 再起か魏軍の大攻勢かなと思ってたんですが。 さすがにいろいろ考えてプレイされてるだけあって、一体ずつの動きがうまかったですよ^^ 高武力弓は私のデッキにはきついんですが、その他が伏兵1で低武力が多いので許チョさんさえ挑発で引っ張ればなんとかなると読んでたんですけどね~ うまいこと程や荀を撤退させない立ち回りが出来ていたように思います。 偶然マッチしたとはいえかなり楽しませてもらいましたww まあ、ぐだぐだでしたけどねw 次回もしあたったときはもう少しましな試合をしたいと思います^^ りゅうまるさん 開幕殴られると、やはり、舞われて終わってしまうと思ったので、兵法には迷いました~。 増援か連環でこられると思い、再起だと殴られる可能性が確定的になってしまうので、連環にするか増援にするか~。 普段だと安易に連環とかにしちゃいそうですがw相手が伏さんだという事もあり、気合入ってましたw(あと、魏軍の大攻勢はLV8でしたw。) 自分は姜維に苦手意識があるので引っ張られるのを予想して、連環にしていると太史慈の弓の分が厳しいと思いまして、騎兵が1体の部分も考え、増援を選択しました~。それでも、開幕曹操さまと許チョさんが一緒に引っ張られるとやばかったですが…。 使いどころは、上手い事主力が回復する感じで使えたので偶然にもベストな使い方になりましたね;;。 実際、甘寧を止めたのはぎりぎりでしたしね~。 もしかすると、開幕の進軍を、挑発士気分数カウント遅らされていると、許チョさんが弓を撃つ時間が減って甘寧が入っていたでしょうかね~。 その場合こちらは、挑発を反計するように何とか荀を撤退させないとか…、でもそうなると、士気差が生まれず覇者求が撃てない…。 難しい展開になっていたかもしれませんね~。 実際の、中盤からは三色と一色のデッキの士気差が出るので挑発を反計してもこちらが有利など、やはり、開幕が肝でしたかね。 また当たった時もよろしくお願いします~。 では~ノシ わかりました? ww 簡単に流れ説明すると・・・ 開幕左端から攻め上げて、諸葛恪を弓で落とされるも甘寧を城まで持って行くが曹操に乱戦される。、貂蝉は程を踏むもその後撤退する。ここで増援叩いて士気3と同時にセンターに陣取っていた許チョを引っ張る。 しかし、太史慈の弓等で瀕死だった許チョや乱戦ダメの曹操が相手の増援で回復。なんとか許チョを落とすも、姜維も落ちる。 しかし、太史慈マウントでなんとか曹操落として甘寧を入れようとしたんですが・・・ここで覇者求・・・orz 甘寧落ち。後はカウンターを食らって成すすべ無しw それでもなんとか1回追い返せばと思い、頑張ろうとしたら求心中の曹操に太史慈と貂蝉が相次いで喧嘩を売り2連敗。 マウント許チョを挑発で引っ張ろうとするも荀さんに見られる。 こっそり横を抜けようとした甘寧さんすら落とされ THE END って感じの試合だったんですよ。 で私があの程度の思考で試合してるのにりゅうまるさんのあの緻密な計算のプレイw この辺が私が勝ちあがれない理由なんだなぁwと妙に実感しましたw それにしても、こういう偶然のマッチはテンション上がって嬉しいものですね~ りゅうまるさんもマッチありがとうございましたw 次回当たった時はもう少しマシな試合をしますので、また当たった時はよろしくお願いします^^ スポンサーサイト
|
![]() |
--- ---
まさにいいマッチでしたねw身内だけあって白熱したでしょうw 楽しそうだ・・・w
あとち * URL
[編集] [ 2007/05/22 00:35 ]
--- ---
こんにちわ~。 良い記事、ありがとうございました~。 自分一騎打ち弱いもので、太史慈との一騎打ちはなった瞬間は「ひぇぇえ~っ!」wって感じでしたが、覇者求中ということもあり奇跡的に全無双ww。むしろその後の貂蝉のほうがやばかったです。(三国志ネットの一騎打ちを参照していただけると良いのですが、やばいすw)
--- ---
>あとちさん あっさり負けましたけど楽しかったですよ^^ 是非あとちさんとも今度の時報あたりであたれるといいんですがw >りゅういんじじくうまるさん いえいえ~なんだか訳のわからない記事になっちゃいました^^; ようはりゅういんじさんが強かったってことが伝わればいいんですが^^ ていうか、全無双とかやりすぎでしたよwただでさえ今バージョンになって苦手なのにww まあ、あそこで一騎討ち勝ったところで勝負は決まってましたけど。 一度追い返せてたらもう少し長く戦えたのに・・・だけが残念です^^ ![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|