--- ---
りっくんを入れたら、周りをどう固めるかが問題ですよね? 士気8を考慮し、諸葛亮か、卞皇后か‥ 上のデッキは馬超で伏兵ふんだら泣けますねw でも焼き払っての攻城兵は気分よさそうです。 さて、どんなデッキを作るかな‥
--- りっくん ---
新バー、全国プレイおめでとうございますw りっくんは私も注目しています。 威力、範囲の大きさ&流行ゆえ、 相手がいるだけで怖がってくれます。 相手をそろわせない抑止力になってくれんですよね。 なので、りっくんをにおわせつつ、マウントを取る・・・ みたいな使い方を考えています。 士気を貯めるのが問題ですが、 りっくんをにおわせたマウント→天啓とか 強いんじゃないかと・・・
--- ---
お久しぶりです~。 陸遜デッキは面白そうですね。 高知力騎馬に単騎で陸遜を狙われると思うので、 高武力槍が1~2枚あると心強いですね。 R馬超>新R関羽、R趙雲>R魏延でも面白いかと。 無事新バージョンになったようなので、 明日辺りプレイしてみようかと。 猫も杓子も董卓董卓なので、対董卓デッキを組みたいですねw
YAMA * URL
[編集] [ 2006/02/17 13:35 ]
--- これは ---
なかなか面白いですね。 となれば、もはや最初は攻める気は捨てて、趙雲のところを王平にして柵を増やすのはどうでしょう?(馬超のところはR孫策とか)徹底的に待って、風→夷陵で相手全滅狙い。東南とのコンボはロマンがあっていいですな(笑 え?荀?誰それ?
--- ---
りっくんデッキは何だか良いかも臭が漂ってますね。。 以前見た事のある東南デッキはりっくん、りょーちん、虞翻、太史慈、新趙雲…だったかな? 虞翻が死んだのでもう使えないと思いますけど^^; 甘②デッキで勝てるのは凄い!頑張ってくださいb P.S.トレの件でコメントしておきましたー。見てください<(_ _)> 荀?おいしいのそれ?(パクリ気味
--- ---
>ちゃぶだいさん ちゃぶだいさんのデッキも楽しみにしてます♪ 私は孔明を選びましたが、孔明は今はやりのR周瑜にも恩恵を与えてしまうので難しいところですね。 >リュカさん 新バーおめ、ありがとうございます^^ やっとでしたよw そうですね、りっくんマウントは鬼です。 まあ単発で出されるのでいつ撃つかは結構微妙ですが。 2勢力だと一発撃つと後が続かないのでしっかり皆焼きたいですから^^ 天啓は使ったことないのでやや、敬遠気味ですw なるべく流行りを使ったらその他の選手にオリジナティを出したいです。 >YAMAさん おひさしっす~♪ その後も三国志大戦続けてくださってるようで一安心です^^ そうですね、騎馬が増えるので槍は2枚と思って入れたんですが、やはり低めが2枚だときついかもしれません。 でも大火と夷陵が増えるので一騎当千が捨てがたいかな・・・てゆう理由ですね。 士気さえあればりっくんで対策完了ですよ^^ あの範囲は壊れです。 >シンさん はい、「面白い」頂きました~♪有難うございます~^^ 柵をさらに増やして3枚に・・・いいですね~w 本当は総武力低いので3枚欲しかったんですがいい槍がいなくて・・・周泰がいればいいんですがコストが^^; 風→夷陵は熱いロマンがあります♪ え?荀?それ硬いの? >菓子さん はい、「良いかも」頂きました~♪ 有難うございます~^^ いつも菓子さんのデッキ診断は厳しいからな~ww うまく扱えばそこそこ戦えるのではないかと期待してます。 いや、甘甘デッキは結構いけますよ^^ まあついつい前目に戦いすぎて負けることもありますけど落ち着いて戦えば5.6品なら5割を超える勝率を残せると思います。 トレのレスつけましたので確認お願いします。 ![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|